先日4年ぶりにドイツを訪問してきました!
住んでいたフランクフルトやマインツを中心に9日ほど滞在しました。
その中で筑波大学後輩の氣田君の試合(7部)や古巣のHassia BingenとBasara Mainzの試合(6部)を観戦し、改めてドイツのサッカー環境の良さを体感しました。
どのチームも自前でスタジアムやクラブハウスを保有しており練習や試合をホームで実施できる。その上、試合には地元のサポーターが来場して応援をしてくれる。
試合に出場して勝てば、アマチュア契約でも出場給や勝利給をチームからもらえる。
日本で草サッカーを続けている僕としては改めてドイツの選手は羨ましいと感じました 笑
またこの場所に戻ってきて、自分がサポートしている選手の試合をもっとみたい!
そう思える非常に充実した時間でした。
最後にいつもありがとう、ケビンさん!
Basara Mainzの監督頑張って!!
コメント